2010年12月22日水曜日

スコラ再放送

番組宣伝ですm(__)m 
すべてNHK教育での再放送です。 
ご覧いただければ幸いです。 

/// 

12月28日(火)午後10時00分 
「スコラ特別講座(1)3教授が語る“スコラの喜び”」 

「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」 一挙再放送決定! 
1月3日(月)午後10時から11時56分  
「バッハ編」(1)~(4) 

1月3日(月)午後11時57分から翌午前1時53分  
「ジャズ編」(1)~(4) 

1月4日(火)午前1時54分から午前3時50分  
「ドラムズ&ベース編」(1)~(4) 

http://www.nhk.or.jp/schola/

2010年12月17日金曜日

『クォンタム・ファミリーズ』東 浩紀

『ニッポンの思想』を何度かぐるぐると読み返して諦め、
『クォンタム・ファミリーズ』を読んだ。



並行世界のアイデアは、これまでにも好きなSF作品でも
読んで来たけれど、ずいずいと魅き込まれてしまったし、


正直、用語がよくわからないところもたくさんあるのだけれど、
すごくざっくりというと、今を誠実に生きること、
という当たり前のメッセージを受け取った。


東さんは、年明けから放送されるアニメ『フラクタル』の
原案を担当されているとのことだが、放送されるコンテンツとして、
どんなものになっているのか、ちょっと見てみたい。

2010年12月15日水曜日

つんどく

最近、会社のフロア改修があり、書類、資料その他を整理したら、
買っていたのに読まずに棚に積んであった本、2冊が出て来た。



ニッポンの思想』佐々木 敦

『クォンタム・ファミリーズ』東 浩紀

まず、ニッポンの思想』から読み始めているのだが、
頭に入ってくるまで、何度も文字面を追うことを繰り返している。
一度、斜め読みして、「こういうことが書いてあるんだな、多分」
というあたりをつけて、最初からまた読んでいる。
文章中に出てくる用語が、ちゃんと説明されているのだが、
同じ用語なのにいちいち止まって、
元のページに戻る、をやっていてなかなか進まない。

これまで、大学生のとき、参考文献としては読んでいても、
積極的にこの類いの本を読んでこなかったこともあって非常に苦労している。
ただ、佐々木さんの文体は、分かりやすいので、
取りあげられている、浅田 彰、中沢 新一、蓮實 重彦、柄谷 行人、
福田 和也、大塚 英志、宮台 真司、といった人たちの著作を
もうちょっと読んでいれば、もっと楽しめるだろうと思う。
というか、この本を読んでなんとなくそういうことなんだ、で
終ってしまいそうだけど。

2010年12月2日木曜日

山崎 貴監督だから「ヤマト」を見た

山崎 貴監督だから「ヤマト」を見た。 

突っ込みどころはたくさんあるのだが、 
アニメ「ヤマト」の世界観を借りての実写化の試みを楽しんだ。 
ヴォイスキャスト、宮川泰さんの音楽の使い方、 
ささきいさおさんのナレーション起用などはゾクゾクしたし、 
特に、柳葉敏郎の真田さん(ヴォイスキャスト:青野武さん)への 
深い想いが感じられ、そのシーンは、ちょっとウルッときた。 

脚本は、アニメ「ヤマト」を見てきた層へのサービスを含め、 
「ヤマト」「さらば」の要素を散りばめつつも、 
物語、人物の設定を新たにした分の苦労を感じた。 
例えば、イスカンダルに辿り着くまでがあっけなく、 
もう少し時間の経過を見たかった、と思う。 

白組のVFXは凄かった! 
残念なのは、権利的な問題もあるのかもしれないが、 
時計のクロノグラフ的な松本零士メカデザインが 
唯一、アナライザーくらいで、取り入れられなかったことだ。 

山崎監督には、もうほんとにそろそろオリジナルでSF作品を 
作って欲しい、と思う。それだけの実績は築いてきたのだし、 
映画会社、制作会社にも、そろそろ、腹をくくって欲しい。 
監督のオリジナル『鵺』は、企画だけで終って欲しく無い、と切に思う。

2010年11月2日火曜日

桂花ラーメンが・・・

株式会社「桂花」が民事再生手続きの適用を申請


県内や関東地方でラーメン店をチェーン展開する「桂花」が
民事再生法の適用をきょう熊本地方裁判所に申請しました。
さきほど会見を開いた桂花の旅井瑞代社長によりますと
現時点の負債総額はおよそ12億6000万円で
「バブル期の設備投資が負担となり最近の不況や猛暑で売り上げが減少した」
ということです。


桂花ラーメンは1955年創業現在は県内や東京などで
あわせて13店舗を展開していますがこれらの店舗は
これまで通り営業を続けるということです。
旅井社長によりますと、すでに味千ラーメンなどを
展開している重光産業が支援に名乗りをあげているということで、
「桂花」のブランドは存続させるということですが
具体的な支援の中身については今後協議していくということです。

2010年10月25日月曜日

来週からのスコラ特別講座

昨日、「スコラ」特別講座1と題しました 
京都芸術劇場春秋座での収録分の放送が終わりました。 


あとの3回は、4~6月までに放送したものを 
各シリーズ(30分×4回)を
ワークショップとライブを中心に 
58分に再編集した内容です。 


<放送予定> 
教育テレビ 10月31日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#2 "音"で楽しむスコラ・バッハ編」 
※「ゴルドベルク変奏曲25変奏」ノーカット 

教育テレビ 11月7日(日)後6:00~6:58 

「特別講座#3 "音"で楽しむスコラ・ジャズ編」 
※「My Foolish Heart」ノーカット 


教育テレビ 11月14日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#4 "音"で楽しむスコラ・ドラムズ&ベース編」 
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/63132.html 
http://www.nhk.or.jp/schola/


///


パッケージ化、配信を、との声も聞こえてきますが、
番組で使用した資料映像、静止画像、楽曲の権利処理費用を考えると
まず無理、というような状況ですので、
放送をご覧いただくか、録画してお楽しみいただくしかないので、
何卒、ご容赦下さい。

2010年10月22日金曜日

『スコラ 坂本 龍一 音楽の学校 ~スコラ特別講座~』

『スコラ 坂本 龍一 音楽の学校 ~スコラ特別講座~』 
放送のお知らせでございます。 

今年4月から6月まで教育テレビで放送し、 
大きな反響を得た『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』。 
10月24日(日)から4週にわたって、『スコラ』の特別講座を放送します。 

10月24日(日)の第1回目は、「3教授が語る音楽の喜び」と題し、 
7月に京都造形芸術大学で行なわれた公開講座の模様をお送りします。 
浅田彰さん、小沼純一さんをゲスト講師に迎えて、 
楽聖ベートーベンの音楽を独自の解釈で解説していきます。 

また、特別講座2回目以降は、 
4月から6月までお送りした 
「バッハ編」「ジャズ編」「ドラムズ&ベース編」各テーマを、 
ワークショップとスタジオライブを中心に58分に凝縮してお送りします。 

<放送予定> 
教育テレビ 10月24日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#1 3教授が語る"スコラの喜び" 」 

教育テレビ 10月31日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#2 "音"で楽しむスコラ・バッハ編」 

教育テレビ 11月7日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#3 "音"で楽しむスコラ・ジャズ編」 

教育テレビ 11月14日(日)後6:00~6:58 
「特別講座#4 "音"で楽しむスコラ・ドラムズ&ベース編」 

http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/63132.html 
http://www.nhk.or.jp/schola/

2010年10月16日土曜日

禁煙外来2回目

息子を幼稚園に送ってから、近くのクリニックへ。2回目の禁煙外来。


呼気一酸化炭素濃度測定は、
ヘビースモーカーから、ノンスモーカーの値へ。
そりゃそうだ、一週間吸っていない。
このまま、チャンピックスに頼らなくても
禁煙が継続出来るように「いっぽんおばけ」との戦いは続く。


ここのところ、読んでいる本の簡単な観想も書きたいのだが、メモのみ。


これからの「正義」の話をしよう

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

2010年10月15日金曜日

禁煙一週間

チャンピックスを服用しながらの完全禁煙も、今夜で一週間になる。

これまでの朝起きて一服、食後に一服、
電車から降りて最寄りの喫煙所で一服、
会社に着いて始業前に一服、会議後に一服などなど、
喫煙と行動パターンを振り返って、断ち切っていく感じだ。

まだ、吸いたい欲求が、食後や会議の後などにやってくるが、
10秒程度で過ぎ去っていくので、大丈夫だろう。


明日は、禁煙外来2回目。懸念していた薬の副作用は、出ていない。
が、ここ数日は、とにかく眠いのと、これまでに比べ食欲が増している。
体重増加が、気になるが、まずは禁煙。

2010年10月12日火曜日

生放送/禁煙続行中

日、月(祝)と生放送。
ディレクターのIくん、ADのTさんのがんばりもあり、
出演のおふたり、技術さんものってくれて、
いい感じだった。

土曜から完全禁煙で、若干の不安もあったのだが、
一本お化けに誘惑される暇もなく、終了。
イベントとも連動していたので、
妻が、コタとかのをつれて来てくれた。
なかなか、いっしょにいられなくてごめんよ。

今日で、完全禁煙4日目。
ネットのニュースでは、ファイザー製薬が
チャンピックスの供給が間に合っていないらしく、
今週土曜の禁煙外来で、ちゃんと薬がもらえるだろうか・・・。
まだ、瞬間的に吸いたい衝動にかられるが、
なんとか吸わずに済んでいる。

2010年10月4日月曜日

チャンピックス


土曜、意を決して、近くのクリニックの禁煙外来へ。

これまでもタバコを止めよう、と何度も思って、
何回かトライしたし、3ヶ月くらいはすわなかった時期もある。

今回は、10/1からの増税による値上げをきっかけに
ここのところの体調不良も考えて、
飲み薬の「チャンピックス」を知り、
http://sugu-kinen.jp/index.html
その処方を出してくれる近くのクリニックを見つけた。

これまでの失敗で意志の力だけでは、禁煙は難しいし、
ニコチンガムやニコチンパッチも
結局は、それに頼ってしまうので、
製薬会社の宣伝に乗っかって
「チャンピックス」で、禁煙することにした。
頭痛、腹痛などの副作用があるようだが、
その薬もあわせて出してもらった。

とはいっても、最初の1週間は、薬を飲んで、
タバコは普通に吸って構わない、ということは知っていたので、
未練がましく、増税前に6箱だけ、買いだめしたタバコがあり、
今週の土曜から、完全禁煙に入る。

プログラムでは、完全禁煙まで、12〜24週までの道のり。

2010年9月28日火曜日

秋の訪れは突然に

突然、秋になった。急激過ぎて、体がおいつかないな。

土日は、仕事が重なり、日曜の午後から寒気がしたが、
いた場所が寒いからだろうな、と思っていた。
が、どうやらそれだけではないらしく、
月曜は、仕事を休ませてもらって、眠り続けた。

今日から、また一つ仕事が増える。体調管理も仕事のうち。
健康のためと、10/1のたばこ増税もあり、禁煙外来に行きたいのだが、
なかなか時間が合わない。生活のリズムを整えたいなぁ。

2010年9月14日火曜日

金土日月

重なるプロジェクトが、ホントに重なる。休み無し。うわー。
忙しいけど、儲けは無い。自分が経営者だったら、
自分のプロジェクトはカットだよな。
これで、11月末まで乗り切るしか無いのだが・・・。

2010年9月6日月曜日

壱里島奇譚

土曜日、日曜日、仕事・・・。

メイシオ・パーカーが、
コットンクラブ、東京JAZZ、ブルーノートと
公演だったのだが、行けず・・・。

と書きつつ、木曜に買った本を
土曜の夜、一気に本を読んでしまった。

『壱里島奇譚』梶尾 真治
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396633455

カジシンさんのSF作品なので、『黄泉がえり』系な世界観。
読後感が、ふわっとよい、

架空の熊本・天草の孤島が、舞台。
島の居酒屋で、出て来る海の幸の描写が、
旨そう、食いたいっ、と、思わせてくれた。

2010年9月3日金曜日

まだまだ暑い9月

複数、並行するプロジェクトで、バタバタな日々。

一つのテレビ番組は、来週月曜から12月1日までの
レギュラー放送のミニコーナー&特番。
ドキュメンタリーの部分が多く、おっかけおっかけの収録、取材。
スタッフのおかげで、なんとか回っている。

2つのプロジェクトは、綱渡りを続けているが、
ギリギリで間に合っている。
終わらない仕事はないし、なんとかするのが仕事だ。

9月、まだまだ暑い。いろんな意味で。

2010年8月31日火曜日

8月末のこと

2年半ぶりに帰省した。
仕事のスケジュールがある程度見えた段階でチケット購入したのだが、
約2ヶ月半前だったため、仕事でかなり無理をせざる得なかった。
しかし、強引にでも時間は作らないとない、という当然のことに
やっと気がつき、実行した。これから、3ヶ月は休み無しだが、帰省してよかった。

備忘録としてメモ。

8/24(火)SNAにて帰省。初飛行機の“かの”、4回目のコータ、
機内では元気で、到着後は、タクシーで爆睡。 
              実家のすぐ側のお地蔵様のお祭りに参加
トリのNOSANオールスターズがステキ!
     夕飯は、カレーライス。
夜、twitterで、ちょっと気になることが、つぶやかれていた。

8/25(水)昨夜のtwitterは、本当だった。
アニメーション監督の今 敏さんが逝去されたことを知る。
いろいろと確認の電話やメール。
『デジスタ』担当時に本当にお世話になった。残念で仕方が無い。

この日は、実妹の誕生日だった。
夜、ホットプレートで焼き肉。コータ、もりもり食べる。

8/26(木)日中は、甥っ子のタク君をつれて、近くのシネコンへ。
『トイストーリー3』を見る。タク君、つきあってくれてありがとう。

夜、中学時代の友人と集まる。もう40歳。それぞれの人生。
また、会いましょう。

8/27(金)母方の墓参りに秋月まで。
墓掃除も念入りに、とはいかなかったが、
前厄の歳にちゃんと墓参りが出来てよかった。

お寺の近くの葛屋さんhttp://www.kyusuke.co.jp/new.html
で、お昼と甘味、おみやげ。 
夜は、こむらさきでラーメン。

コータは、熊本市電、特急有明、リレーつばめ、西鉄天神大牟田線、甘木線、
といろいろな電車を見て、乗って楽しかったかな。

8/28(土)阿蘇神社まで。
実妹の夫君が自動車を出してくれて、ドライブ。
阿蘇の風と水が心地よかった。
夜は、寿司。    

8/29(日)コータとかのをつれて江津湖まで。
湧水の公園で、少しだけ水浴びして遊ぶ。
市街地に戻って昼食、紅蘭亭で、太平燕がついたコース。満足。  
夜、さしみで、一杯。

8/30(月)帰京。午前中に荷物をゆうパックで送付。
              母とタク君が見送りに空港まで来てくれた。
飛行機が遅れ、羽田で蕎麦を食べて、帰宅。
コータは、ばぁばに買ってもらった機関車のおもちゃと寝る。

コータ4歳、かの1歳のくまもとの夏。
コータは、小1のタク君とたくさん遊んで、
かのは、フォローアップミルクの量が減り、意思表示がはっきりしてきた。
ふたりの成長によって、帰省もだんだん厳しくなるが、
スケジュール調整と貯金だな。

実妹の小1のタク君、4月にうまれたばかりのあかりちゃん、
従兄妹同士、これからも仲良くしてくれたらいいな。
子ども二人をつれての帰省、妻に感謝。

2010年8月21日土曜日

出会い、重なる

木曜は、仕事の合間をぬって、K氏と会って、もろもろ話すことができた。
クリエイター魂にふれて、出会いに感謝した。
今度は、もっとゆっくりお話ができれば。

ここのところ、仕事のプロジェクトが重なりまくって、
時間調整もままならない状況になって来た。
人手が足りないので、外部、フリーのスタッフのみなさんを頼って
ギリギリ、かつかつで、進行中。
新しいプロジェクトで、新しいスタッフとの出会い、
また、ちがう映像作品作りのプロとの仕事もおもしろい。
これもまた、この先の何かとの出会いなのだろう。

でも、もう少しモノを作る時間と予算とスタッフが欲しい、
というのは本音ではある。が、今の出会いの中から、
やり遂げるしか無いし、また新たな出会いもあるはず。

2010年8月16日月曜日

お盆な週末

土日、妻の実家にお世話になる。

土曜、コータが、プラレールに夢中な間に妻とニトリへ。
かの、が歩き出したし、リビングに食器をラックに
むき出しで収納しているのも、そろそろ危ないので、
食器棚を購入。(コータは、その点は、いい子だw)
配送で、届くのは来週。その前に部屋の整理だな(滝汗)

夜は、義父母義妹、我が家でホットプレートで焼き肉、
いつもより発泡酒のまわりがはやく、早々にダウン。

日曜、妻に白髪染めをしてもらった。
義父とコータと近くのPCショップにでかけたり、
昼ご飯は、お好み焼き、焼きそば、もんじゃ焼きを食べたり。
で、また昼寝したら2時間・・・。

帰りは、ニトリで買ったものなどもあり、
義父母に車で送ってもらう。夕飯は、ジョナサンで。

帰宅して、発泡酒を飲みつつ、
携帯から、twitter、2ちゃんねる、mixiでチェックしたら、
去年の夏、今年の4月にとてもお世話になった
国立音大ニュータイドジャズオーケストラが、
山野ビッグバンドジャズコンテストで、4連覇の偉業!
http://www.yamano-music.co.jp/docs/ybbjc/index.html

嬉しくて、バンマスの小田桐くん、サックスの佐々木さんに
迷惑を顧みずに電話してしまう。
8/29のブルーノートは、聴きに行けないけど、
今のメンバーの音をなんとか聴きに行きたい。

次の土日は、錦糸町界隈で、
すみだストリートジャズフェスティバル!
http://sumida-jazz.jp/

田中邦和さんが出るステージくらいは、聴きに行けるかな?

2010年8月11日水曜日

LOVE BEATから9年、Subliminal/砂原良徳

4曲が収録された、『Subliminal』が、最近リリースされていた。砂原良徳は、音楽活動は続けているし、本人名義でも、昨年サントラもでているのだが、私の印象として、あえて『LOVE BEAT』から9年、と言いたくなってしまった。
というのも、2001年は、『LOVE BEAT』とCornelius『POINT』の2枚は特によく聴いていて、シンプルな力強さから来る心地よさを味わっていたからだ。
ポップミュージックが、ドラムズとベースとギター等の演奏によるシンプルで力強い方向にむかっているような気がしているのだが、砂原良徳は、ドラムマシンとシンセとサンプラーでそれを奏でているように感じている。これは、ちょっと爆音で聴いてみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=Hq1lBsrQ4sw

2010年8月10日火曜日

okamotonoriaki / telescope

いろいろと一緒に仕事をしてきた岡本憲昭君
http://okamotonoriaki.com/index.html

映像だけでなく、音も作れる才能の持ち主が、
CDをリリースしました!

okamotonoriaki / telescope
http://www.mu-nest.com/mnc007.aspx

無理にジャンルで括れば、フォークトロニカ、になるとは思うのですが、
よい意味でジャンルにとらわれない節操のなさは、
架空のサウンドトラックのオムニバスのようでもあり、
たくさんの方に、映像作家でもある岡本君の音像に
身を委ねてみて欲しい、と一ファンとして願わずにはいられません。

限定100枚で、特典DVD-Rもあります!
こちらに収録されている映像は、

岡本憲昭君本人
http://www.vimeo.com/user2083541

横田将士君
http://kiokunozou.exblog.jp/

T.S.Wendelstein
http://vimeo.com/tsw

のミュージックビデオです。

よろしければ、
タワーレコード渋谷5Fのアンビエント・エレクトロニカコーナー、
同じく新宿店9Fニューエイジコーナー(コーナー展開中!)、
p*disオンラインショップ
http://www.inpartmaint.com/shop/okamotonoriaki-telescope-limited/
で、お求め下さいませ!

2010年8月9日月曜日

Speaker Sgt.ライブ!

金曜の夜、下北沢へ。ようやく、ライブが聴けたSpeaker Sgt.
http://www.myspace.com/speakersgt
http://www.speakersgt.com/

ドラム、ベース、ギターの3ピースで響く音は、CDトラックよりも、FUNK度濃厚で、もう、ツボ。しかも、ライブハウスが、いい感じのこじんまり感でホールやフェスとは違う、至近距離が、また嬉しい。最近、ちょっとこういうライブに足を運んでなかったので短い時間だったけど、堪能した!また、行こう!

2010年8月5日木曜日

マッサージ

ずっと、腰の調子がよくないな、と感じていたのだが、
月曜から、布団から起き上がるのも辛くなり、
歩くのもきつくなってきた。
ぎっくり腰のような、四十肩のような感じ。

昨日の昼、会社近くの整体にかけこみ、
とりあえずの痛みは消えたが、
夜には、痛みが出て来た。

今日の午前中に、義母の紹介で、
2時間のマッサージを受ける。
凝りを首、肩、足、腰とほぐしてもらう間、
悶絶するほどの痛みを感じることがあったが、
終ったら、全身が軽くなった。感謝。

運動不足もあり、凝り固まっている体を
ほぐしていかないとなぁ。
いろいろと見つめ直す時期なのかも。

2010年8月2日月曜日

残念、花火大会

7/31、隅田川花火大会。
今のアパートに住み始めて、5年。ゆっくりと見られたのは1度だけ。
今年は、仕事が夜に入らず、声をかけたら、総勢17名!
が、肝心の花火は、建設中の東京スカイツリー付帯設備のかげに隠れて・・・(T_T)

用意出来たのは、枝豆、トウモロコシ、シシリアンルージュ(ミニトマト)
取り手羽元のジュース煮、コンビーフの揚げ餃子、おむすび、
肉屋の唐揚げ、天ぷら、チャーシューなどなど。

義父母、義妹、大学時代からの悪友と奥さん、かわいい娘さん二人、
仕事で一緒に作品を作ったりしている若いクリエイターたち、
そのおかあさん、近々結婚の彼女さん、
にコータ、かの、妻、私。

花火を屋上から楽しむ、というのも今年が最後だったのかなぁ・・・。
次回は、また違う趣向で、また集まりたい。
みなさん、すいませんでした。ありがとうございましたm(__)m

2010年7月27日火曜日

結婚記念日、自転車、うなぎ

7/23は、結婚記念日だった。
5年前、披露宴の入場直後、きやり中に地震があったのだが、
昨日も明け方に地震だった(;^_^A

こういう日は、家族で夕飯くらいは、食べたかったが、
京都での仕事が、終電には間に合わない時間に終わりだったので、一泊。
遅い夕食のあと、宿で、記録のメモを見つつ、音声ファイルを聞きながら、
どう形にしていくかを思案しつつ、缶ビールで、酔いが回り、眠る。

今朝、戻りの新幹線は、遅れていて、京都駅のホームで汗だくに。
車内では、iPodで、ベートーヴェンを聴く。
会社に戻って、いろいろ整理。

日曜、3人乗り認可の子ども乗せ自転車を買いに。
迷うこと無く、あっさりと。
行動範囲が、広がるのは楽しいな。
コータは楽しそうだが、
かの、は、ベルトがいやのようだw
でも、自転車が一台では、四人揃っては無理なので、
もう一台、欲しいところ。

夜、土用の丑の日には、一日早いが、
徒歩1分のうなぎやへ。
じっくり待って、かき込んだw
おいしかったー。

2010年7月21日水曜日

コータの夏休みの過ごし方を考える

コータが、夏休みに入り、幼稚園という生活の軸がなくなって、
どうやら、テレビやDVDばかり見ているらしい。

1歳のかのがいるので、
妻もコータにつきっきりで、遊ばせる、
というわけにもいかないし、
私は、平日は仕事だし、土日もということも多々ある。

父ちゃんとして、DVD、テレビ以外で、
コータが楽しめることを提示してあげられればいいのだけれど、
知育教材とかに頼りたく無いんだよなぁ。

早めに帰宅出来た時に絵本読んであげるとか、
毎朝、プランターのひまわりをいっしょに見る、
くらいのことしかしていないし・・・。

朝少しでも早起きして、散歩とかなにか別のことを
やってみなくちゃ。

///

東 浩紀と宮台 真司の対談本『父として考える』を読んで、
父として、考えている日々。

2010年7月19日月曜日

かのの誕生日と水族館

土曜は、かの の1歳の誕生日。

コータの幼稚園の終業式で、迎えに行き、
そのまま、近くの「わんぱく天国」(公園)に
引っ張って行かれたw

連絡すると、妻がかのを抱っこして、
虫除けスプレーとムヒと水筒を持って来てくれたが、
午後から、かののお祝いに、
じいじ、ばぁば、おばたんが来るので、直ぐに帰宅。
私は、コータに30分ほど付き合って、
かの、のバースデーケーキを取りに。
(もちろん、一歳では食べられないので大人とコータ用w)
が、やはり、電車をみたいーということで、踏切まで。
約束をして、2つ(種類)だけだよ、といったら、
赤い京急、スカイアクセス、シーフライヤー、
りょうもう、スペーシア、東武車両と短い時間で見られた。
まだまだ、粘りそうだったので、ケーキ屋へ急ぐ。

かののケーキを受け取って、
こんどは、いつもお世話になっている
スーパーの鮮魚コーナーで、刺身盛り合わせを受け取る。
支払った額が、申し訳ないくらい立派な鯛。
ケーキと刺身をかかえて、帰宅。
そのまま、もう一度スーパーへ戻り、買い物。
わたしは、さらにもう一度、
発泡酒と食材を買いに出かける。

今回は、私は一品だけを作った・・・
というほどでもない「おすまし」
利尻昆布と鰹節の一番だしに、
かのも食べられるように、はんぺん、三つ葉。
妻は、取り手羽元のさっぱり煮。
義母も、赤飯、茄子のあげだしなどもってきてくれて、
豪華な昼ご飯!

食後、かのは、一升餅をしょって、
すくっとたちあがったが、すぐに尻餅をついて泣き出した。
でも、がんばったね!

夜は、なかなかお腹も減らず、
日が落ちたところで、自転車を売っている
ディスカウントスーパーへ
3人乗りOKな子ども乗せ自転車を見て、
説明を聞き、試乗もさせてもらった。
これは、必要だなー、ずっと思っていたのだが、
そろそろ購入しないと。

///

日曜は、家族で葛西臨海公園まで、
混雑していて、水族館だけで、ギブアップ。
コータは、ペンギン、まぐろ、カニあたりは大丈夫だったが、
シュモクザメや深海魚等は、びびりまくりだったw

夏のおでかけは、お弁当の類いが家から持参出来ず、
かといってフードコートも値段の割りに量も味も・・・。
自動車もないし、どこかに行くにも、
いろいろと工夫が必要だ。

夕飯は、昨日のお刺身(鯛の生き作りだった)ので、
昨日のうちに処理しておいたアラで、
出汁をとり、みそ汁に。素材がいいとうまいよなぁ。

///

コータのリクエストは、いくつかあるが、
次は動物園、きれいな海(むずかしー)かな。
しんかんせん、のりたい、というのもあるんだよな。

2010年7月14日水曜日

2010年7月

7/10、妻の誕生日。
何も準備出来なくて、たまには一人で出かけてくれば?
と提案したけれど、結局、家でのんびり。
夕飯だけは、私が久々に作った。
水菜とトマトのサラダ、からすみのパスタ。
ケーキはホールで買わずに、
コムサカフェの果物のたくさんのったタルト。

7/13、朝6時50分発のぞみで京都へ。7/23の収録下見。
久々にいきたい店もあったが、仕事なので、とんぼ返り。

7/17は、かのの誕生日、
7/23は結婚記念日だけど、京都収録で帰れず。
7/31、隅田川の花火大会!

仕事は、動いてるプロジェクトは2つだけど、
それに関連したものが、4つと2つ。
さぁさ、やりますか!

2010年7月7日水曜日

思い出の中の味

我が家の7月は、記念日ラッシュ、
妻の誕生日、娘の誕生日、結婚記念日。

せっかくだから、思い出の味を再び、と思うと、
虎ノ門の結婚式場は、昨年9月に閉館、
表参道の二次会会場は一昨年に閉店、
数回通った銀座の寿司屋も今は無い...。

悪友のライブを一番見た代官山のブルースバー、
結婚前に強引に妻を誘ったその場所も、
再開発の立ち退きで、今はもう無い。

どれも楽しい時間とセットになった
空間、味なのに寂しい。

さて、どうしようかな。

2010年6月28日月曜日

かののあんよ、コータのひまわり

かの、が1歳を前に一歩二歩から、よちよちと五歩十歩と歩き出した。
手を差し出すと、ニコニコしながら、歩いてくるので、とーちゃんメロメロw
かののお気に入りは、文庫本、新書、漫画等を詰め込んだ本棚。
そーっと、はいはいして、次々と取り出し、カバーを外している。
きっと、なにか楽しいんだろーな。

コータが、妻の後輩から、誕生日プレゼントでもらった
ペネロペの絵本のおまけについていたひまわりの種。
2週間ほど前に、妻が用意してくれていたプランターに
コータとふたりで蒔いた。
無事に芽を出し、子葉が出て来て、日々ちょっとずつ成長している。
そんな様子を朝起きて、コータとふたりで眺めるのも日課になっている。

佳境の時よりは、家族で過ごせる時間がちょっとだけ増えて、
かのを抱っこしたり、手を引いて歩いたり、
コータと話したり、遊ぶ時間がその分だけ増えた。

2010年6月23日水曜日

坂道のアポロン

ジャズを再び聴くことになり、
これまた、タワレコ渋谷5Fで目にとまった“まんが”
『坂道のアポロン』小玉ユキ

///

amazonの紹介文から

月刊flowers(小学館)に連載中のコミック『坂道のアポロン』小玉ユキ
「このマンガがすごい!2009」 オンナ編で堂々1位を獲得!
1960年代の高校生の青春がジャズと共に描かれる、
史上初の少女“ジャズ”漫画!!

舞台は1966年、坂の多い海辺の田舎町。
ある転校生と札付きのワルの出会いから、
恋とジャズと友情の物語が始まる。
1966年初夏、船乗りの父親の仕事の都合で、
横須賀から長崎県の田舎町へ転校してきた一人のナイーブな少年・薫(ピアニスト)。
転校初日、バンカラな男・千太郎(ドラマー)との出会いのおかげで、
薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。
更に、薫は千太郎の幼なじみ・律子に、律子は千太郎に、
千太郎は上級生の百合香にと、それぞれの恋の行方も複雑になっていく。

///

で、5巻まで読みました。これは、直球!
ジャズもあるけど、友情と恋愛!
気恥ずかしいくらいだけど、これは良い!

66年高校1年の登場人物たちが、
卒業を迎えるであろう69年(学生運動など)へ、
どう進むのか、興味がある。
Miles Davis「Bitches Brew」の年でもあるし、
とりあえず未読の6巻を読みたいし、
作者の小玉さんは、産休中で休載とのことなので、
じっくり待ちたいと思う。

ロバート・ジョンソンをモデル(モチーフ)にした
『俺と悪魔のブルーズ』平本アキラ
は、残念ながら事実上の打ち切りとなってしまったので、
ちゃんと完結してくれることを願う。

2010年6月21日月曜日

おとうさんとあそぼう、の日

土曜日、コータの幼稚園の行事、「おとうさんとあそぼう」の日。

一度、幼稚園にコータを送って帰宅。
30分後に再度、開始時間5分前に幼稚園へ。
コータのちゅうりっぷ組のお父さんは、ほとんど参加。
園庭は、雨でぬかるんでいて、遊びをひとつやった後に、
雨もぽつぽつ降り出して、ホールに移動。
親子で、カニあるきや、買い物競争で遊ぶ。
合間、合間に、「あぁ、コータ君のお父さん!」と声をかけられること数回。
なにか、やらかしているのだろうか、と心配になったりする(汗)

あまり大きくは無いホールでの遊びを終えて、
園室に移動、絵本の読み聴かせ、歌の時間を見学、
壁に飾られた園児たちの書いた絵を眺めて解散。

妻がかのと迎えに来てくれたので、
そのまま、コータとかのは、病院で診察へ。
踏切で、スペーシアなどを見て、
近所のまるしんで、もりそばと海鮮丼の昼食。
夕飯は、昨晩、妻が作っていたカレーに
コータとふたりで、ナスとタマネギを足したもの。
缶ビールで気持よくなり、私の方が先に落ちる。
夜目が覚めて、「スコラ」最終回を見て就寝。

///

日曜、休み。
朝食後、家族で出発したものの、
コータのご機嫌がなぜか悪く、妻に八つ当たり。
コータと私で、錦糸公園まで歩く。
コータに話しを聴いてみると、
父さんと遊びたかった、と。うーむ。
ひとしきり遊んで、買い物をしていた妻とかのと合流。

昼は、モスで、ざくざくラー油バーガー。
食感、味ともにおもしろかった。
でも、帰り道もコータは、妻と帰るのを嫌がり、
別ルートで公園により、すべり台を数回。
家の近くで、妻とかのが待っていてくれて、
かのは、もう4,5歩歩くようになって、よちよち。
いつものスーパーによって帰宅。

もやしと豚肉の炒め物、ゴーヤチャンプルー、ナスのみそ汁、
明太子、ごはん、ちょっと塩分多めになってしまった夕食を作る。

2010年6月18日金曜日

最終回?

昨年の収録準備から、ほぼ1年。明日の放送で終了。
続きがあるのか、それがいつからとりかかることになるかは、すべて、これから。
関わって下さった全ての皆さんに感謝いたします。
そして、頑張ったよなー、オレw

2010年6月16日水曜日

amazonもいいけど、お店で発見

渋谷タワレコ5F店頭で、気になっている3組。

1:ジャンクフジヤマ
http://junkfujiyama.com/index2.html
http://www.youtube.com/watch?v=_X6hyQrJ26s

RCA/AIRイヤーズの山下達郎のようではないか!
芸人さんの物まねではなく、フォロワー?
ライブ盤が山下達郎「IT'S A POPPIN' TIME」の
バックをつとめた村上秀一、天野清継、岡沢章、松原秀樹も参加。

2:有山岸
http://www.up-right.net/ariyamagishi/
http://www.youtube.com/watch?v=m04kTxJOSko

有山じゅんじ、山岸潤史の関西ブルースのギタリストふたりのユニット。
細野晴臣も2曲ベースで参加。

山岸潤史は、私にとっては
PAPA GROWS FUNKのファンキーなギタリストなのだが、
こちらも聞き逃せない感じ。

3:ジェントル・フォレスト・ジャズ・バンド

http://www.myspace.com/gentleforestjb
http://www.allartpromotion.com/mines/gfjband-discography.html#bigband

ビッグバンドジャズ、です。
SAKE ROCKのハマケンの活動が非常に気になる。
とりあえず、my spaceで。

2010年6月14日月曜日

『玄米せんせいの弁当箱 』

食い意地が張っているので、“食”にまつわる本、漫画、映画は気になる。
(前にも書いたなぁ、多分)で、最近、読んだ中で気になったのが、
『玄米せんせいの弁当箱 』魚戸おさむ/脚本:北原雅紀(ビッグコミックス)
http://big-3.jp/bigoriginal/rensai/genmai/index.html

共食、噛んで食べることなど、“食育”的な事柄が取りあげられているが、
最近の『美味しんぼ』のように教条主義になることもなく、
“安全”と“安心”な食事に違いという着眼点、
主人公と単なる対立構造ではない、キャラクターの配置等を含め、
読後感のいい作品である。

てっぱくと麦とろ

土曜、帰宅が午前6時くらい・・・。
ほぼ半日眠って、夕刻、久米繊維にギャラリーへ。
夕飯は、オリナス4回の回転寿司。
で、帰宅早々、落ちた。

日曜、コータのリクエストに応えて、
家族で、大宮の鉄道博物館へ。
都営浅草線は、京急車両でしかもドレミファインバータ!さすがだな、コータ。
総武線、京浜東北線、ニューシャトルと乗り継ぎ、お昼には到着。
「きかんしゃやえもん」のモデルともいわれる
1号機関車を見て、絵本の中で、最新式で
やえもんを馬鹿にしていた当時の最新式の電車たちも、もう引退してるんだなぁ、
とか思ってしまった。広い構内をコータとうろうろしながら、時間は過ぎて行く。

帰りは、京浜東北線が止まっていたので、
高崎様で上野まで、銀座線に乗り換えて浅草。
「龍昇亭 西むら」で、羽衣を買おうかな、と思ったら、
くずまんじゅうがおいしそうで、今回はそれを買う。
ttp://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/1301.htm

夕飯を帰ってから作るかどうか迷ったが、
「むぎとろ」で、夕飯に決めて移動。
http://www.mugitoro.co.jp/

コータも、かの、もたくさん食べた。
浅草からの電車は、京急車両で、
ブルースカイトレイン!
京急車両で、スタートして、ゴールした一日、
コータは、楽しかったかなー。

で、帰ったら、またすぐに落ちた。

2010年6月11日金曜日

久米繊維

靴のことをメモしたので、
墨田区が世界に誇る日本製Tシャツの久米繊維もメモ。

http://kume.jp/

http://www.t-galaxy.com/

http://kume.t-galaxy.com/

スピングルムーブ

ココ一年、ニューバランスに続いてよく履いているのが、
広島にある日本の靴屋さん、
スピングルムーブのPM-110カンガルーレザー。

http://www.spingle.jp/

取り扱い店舗をメールで問い合わせところ、
早急な対応で、返信をいただいたので、
自分のメモとして。

○Shoe BAR SHIBUYA
東京都渋谷区神南1-10-6
03-3462-4117

○Face to Face 上野店
東京都台東区上野4-8-13 高田ビル
03-3831-0214

○Queen Classico 丸の内店
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング4F
03-5224-8077

○Queen Classico 有楽町店
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ6F
03-6738-3707

○Queen Classico 新宿店
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス6F
03-6380-5451

○BEYES 表参道ヒルズ店
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館B3F
03-5785-0703

○大丸 東京店(メンズ)
東京都千代田区丸の内1-9-1 7F紳士くつ
03-6895-8455

○Shoe BARルミネエスト新宿店
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店6F
03-3355-1141

○H2company池袋パルコ店
東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館4F
03-5911-0184

○新宿マルイメン
東京都新宿区新宿5-16-4 3F
03-3354-0104

○マルイシティ渋谷
東京都渋谷区神南1-21-3 7F
03-3464-0101

○Doux Pedale(ドゥ・ペダーレ)
東京都渋谷区神南1-15-7 OCENビル1F 
03-3770-8605

○新宿伊勢丹メンズ館
東京都新宿区新宿3-14-1 B1F紳士靴
03-3352-1111

2010年6月10日木曜日

大人の引きこもりを 「心の問題」だけで片付けてはいけない

備忘録

不規則な食事が「心の闇」を生む?
引きこもりと食生活に秘められた関係性

http://diamond.jp/articles/-/8390

ちょっと、調べてみるか。

2010年6月8日火曜日

かの、保育園

雨天で、延期になっていたコータの遠足は、今日。
かのは、いっしょには、行けないので、初めて保育園。

妻とコータは、幼稚園へ向かい、
私は、ベビーカーに妻が用意してくれた
かのの着替えやおむつの入ったバッグを積んで、保育園へ。

拍子抜けするくらい、ニコニコで、
かのを置いて、仕事に行く私の方が
後ろ髪をひかれる思いだった。

コータは、曇天の遠足、楽しんでるかな。
私は、今夜は午前様コース・・・。

2010年6月4日金曜日

夏日

4月、5月と雨が多かった気がする。
このまま梅雨かな、と思っていたら、ココ数日は、夏日。

2010年5月24日月曜日

土曜の午前中、天気がいいので、
かの、も一歩、二歩と歩けるようになって来たし、
妻とコータ、かのと4人で、近くの公園へ。
午後から仕事、日曜も仕事。

今日、コータの幼稚園は遠足の予定だったのだが、
雨のため、延期(日程未定)。
今年は4月以降、雨が多いなー。
こう雨が多いと、防水雨靴が、もう一足欲しいなぁ。
ゴム長靴は最強だけど、仕事には履いて行けないし、
ゴアテックスのトレッキングシューズで、
価格もデザインも適当なものがなかなか見つからない。

2010年5月18日火曜日

お弁当の日

これまで毎週火曜の昼ご飯は、桂花ラーメン500円の日をよく利用していた。
先週から、コータも週に一度のお弁当持参の日になり、私もカバンにお弁当の日。
腹ふさぎのコンビニ弁当はさみしいが、手作りのお弁当は、嬉しい。
妻が大変なので、作れる時は私も作りたいな。

2010年5月17日月曜日

ドラッカーのことば1

備忘録

「明日というものは、無名の人たちによって今日つくられる」
 (『マネジメント・フロンティア』)

「明日がどのような種類のものになるかは、
 組織に働く普通の人たちの、知識、洞察、先見、能力にかかっている」
 (『マネジメント・フロンティア』)

P.F.ドラッカー

三社祭など

朝、ある場所に向うが、
善意が報われずに予定変更して、はやめに浅草に移動。
義父が毎年出ている三社祭りを見物に。

肝心の義父の参加している町会の神輿がなかなか見つからず、
結局、休憩中の義父と合流して、
コータ、かの、と長半纏姿の義父と写真を。
コータもかのも、祭り囃子に反応して、体を揺らしていた。
お祭りの音は、思わず体が動いてしまう。
自分のビート感覚は、
熊本の秋の例大祭で刷り込まれているな、多分(苦笑)

夕食は、たらの芽の天ぷら、
ブリの照り焼き、味噌漬けの豚肉ともやしの炒め物、
豆腐と小松菜、椎茸のみそ汁、炊きたてご飯。

2010年5月15日土曜日

そして

ただただ好きで聞いていた音楽。
その歴史的な背景も、全く知らないではなかったが、
こうやって、整理していく過程にいると、
感覚だけで聞いていた自分を疑いはじめてしまう。
自分の感覚のフィルター?、バイアス?はどこからきたのか、
とか思いはじめると、音楽を聞くのが、ちょっと楽しくなくなってくる。
でも、思わず体が動いてしまう音、心にしみてくる音はまだまだある。

ただ、また純粋(?)に楽しむには、
少し時間が必要だな、と思っている。

2010年5月13日木曜日

不惑

40歳です。

2010年5月10日月曜日

土日

この土日は、仕事に行かなかった。
妻も、コータも、かのも咳が止まらず、土曜は、病院へ、家族で。
会計が終ったのは2時くらいで、さらにぐったり。
帰宅して、ずっと横になっていた。
日曜も、午後にコータと公園に1時間くらい行っただけ。
母の日だっただが、特に何も出来ず・・・。
義理の母には、妻がカーネーションの鉢植え、
実家の母には電話も出来なかった・・・。

2010年5月7日金曜日

こどもの日は、コータの誕生日

5/5は、仕事には行かずに家にいた。
息子が幼稚園でもらってきた風邪が、娘、妻、私とうつっている。

昼食は、妻が、どこかのサイトでみつけた作り方を再現した
こいのぼりのいなり寿司。包まずに、寿司飯を見せるように折り返して、
きゅうりとニンジンをウロコに見たてて、細かな飾り付けをしていた。
あとは、兜型の春巻きとか予定もしていたようなのだが、せめてもの一品。

私もあまり体調がよくなく、
少し横になって、夕方に
コータと二人で近くの公園へ。
1時間ほど、すべり台、ブランコ。

もう少し、家族といっしょにいられる時間が欲しい。

2010年5月3日月曜日

連休は関係ない

ゴールデンウィークは、関係なく仕事。
疲れがたまっていて、仕事の判断も鈍っている。

コータの誕生日プレゼントも準備出来ていないし、
先月、熊本の母の誕生日プレゼントも送れず、
そろそろ母の日・・・。

家族は、咳にお腹の風邪、
どうやら私にも忍び寄ってきている・・・。

2010年5月2日日曜日

家族で

コタが幼稚園から、もらってきてしまったらしいおなかの風邪。

コンコンと咳が止まらず、おなかの調子の悪かったコタは、
もう抜けたようだが、かの、妻は、昨日から、症状が悪化。

土曜は、仕事もあったが、病院等もあり、
急遽行くのをやめて、食事の支度等。

私も、どうやらうつってしまったようだ。

2010年4月29日木曜日

星新一展

世田谷文学館で、「星新一展」が始まる。

http://www.setabun.or.jp/exhibition/hoshi/

少しだけ、お手伝いさせていただき、
昨日、内覧会とレセプションに出席した。
なによりも驚いたのは、星さんの下書き原稿の字の小ささ。

NHK「星新一ショートショート」から、
パンタグラフさんの「おーいでてこーい」「博士とロボット」「無料の電話機」で
使われた立体造形と、御影たゆたさんの「ボッコちゃん」から“ボッコちゃん”の
パネルが展示されている。

すてきな展示ですので、よろしければ、見に行ってくださいませ。

2010年4月26日月曜日

卒業式?

土日、収録。自分では、卒業式のように感じていた。
子どもたちが楽しく、演奏も、トークもよかった。
もう、興奮することもなく、普通に楽しんだ。
どういう仕上がりになるかは、これから。また、時間との勝負だ。

2010年4月17日土曜日

きかんしゃトーマスが

ホントにどうでもいいことだが、水曜のこと。

コータが登園前に見ていた
「きかんしゃトーマス」、
気がつくとCGになってる・・・。

劇場版は、CGだと知っていたが、
テレビシリーズもそうだったとは・・・。

休み無し

今朝は、妻とコータ、かのは、妻の実家へ。
駅の改札まで、見送って、私は会社に。

体調は優れないままだが、
進められることを進めるしか無い。
仕事も、体調も昨年夏から、
ずっと同じような状況が続き、
正直、まいっている。

6月まではこの状況で、
5月の連休も休みはなさそうだが、
せめて、コータの誕生日くらいは休もう。

2010年4月16日金曜日

コータ、かのとの朝

4時ごろに帰宅して、起きられず、コータを送れなかった昨日。
今朝も、2時過ぎに帰宅だったが、なんとか起きれた。
妻の炊いてくれた筍ご飯と白菜のみそ汁で朝ご飯。
雨降る中、妻とかのとコータを幼稚園まで送る。
コータは、教室に大きな声で
「おまたせー!」と入っていった。
とうちゃん、ちょっと笑ったよ。

当然だが、帰宅するとコータとかのの寝顔を見るだけ、
家族とちゃんと話せる時間が欲しいな。

整理したい

すぐにやれないのは、やりたくない心理が働いているから。
わかってはいるのだ。でも、重なりすぎた仕事を捌ききれないまま
いろんなヒトに迷惑をかけている。

整理できなかったCD、本、洋服等々、
思い切るのは、今かもしれない。
捨てられなかったのは、思い出。
でも、忘れてしまっても、いいのかもしれない。
忘れたくないことは、忘れないだろうし。

いろいろ整理したい。
モノも、気持ちも。

2010年4月14日水曜日

「もしドラ」からドラッカー

『もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を読んで、
そのまま、ドラッカー『マネジメント
-基本と原則-エッセンシャル版』を読み、
ドラッカーの著作や、翻訳の上田惇生さんの
インタビューなどを拾い読みして、
今週の「週刊 ダイヤモンド」も読んでしまった。
まぁ、われがながら単純だ。
ハマると一気に行きたくなる性分で、
経済とか経営とか全く触れてこなかった分、
とても新鮮で、組織の中で、どうやって生きていくかを
非常に考えさせられた。

「(自分が世に)何によって覚えられたいか。」

「学ぶことのできない資質、習得することができず、
 もともと持っていなければならない資質がある。
 他から得ることができず、どうしても自ら
 身につけていなければならない資質がある。
 才能ではなく真摯さである」

この二つの言葉は、大きかった。

『マネジメント-基本と原則-エッセンシャル版』は、
自分にとって河合雅雄『森林がサルを生んだ-現在の自然誌-』、
網野善彦『無縁・公界・楽-日本中世の自由と平和-』、
とならぶ、出会ってしまった書物になった。

2010年4月13日火曜日

かののたっち、とコータの登園

かの、最近はつかまり立ちから、手を離して、
自分でバランスをとって立つようになってきた。

妻が台所に立っていると、
はいはいで、そこまで移動して、
妻の足につかまって、得意げに立つ。

私も朝、出かけようとしたりすると
はいはいで足下に来て、つかまり立ち。
かわいいー(親ばか)

離乳食を妻が食べさせていると、
ときどき、くねくねと体を動かしたり、
頭を横に倒したりする。
かわいいー(親ばか)

コータの幼稚園の見送りは、仕事に行く前に私が、と思い、
今朝は、私がひとりで。

コータは相変わらずマイペースで、のんびりと朝食を食べ、
結局、私がしびれを切らせて、歯磨きさせたり、
着替えを手伝ったりしたのだが、
いざ、家を出ると、走る走る(w)
結局、徒歩10分弱の登園経路を5分強で走りきって到着。

まだ、幼稚園に慣れる期間ということで、
保護者が教室の前の靴箱まで、いっしょに。
コータは、今朝も迷うこと無く、
自分の靴箱に熊本のばぁばから送ってもらった靴を入れて、
「とうさん、いってらっしゃい。いってきます!」
と言ったかと思うと、教室のおともだちの輪の中へ。
金曜は、妻とかのと3人で送ったので、
別れ際、ちょっとさみしそうな表情も見えたが、
今日は、拍子抜けするくらいあっさり、と。

とうちゃん、夜は遅いから、
短い時間だけど、できるだけ、
朝は、幼稚園に送っていけるようにします。

2010年4月12日月曜日

銀座

土曜は、仕事に行かなかった。
というか、一応、週休二日なのだが。

4/3に実妹に娘が生まれたので、
出産のお祝いを買いに銀座まで。

まずは、腹ごしらえで、いろいろ探すが、
昼時で、わりと行っている
数寄屋橋阪急のウィークエンドブランチ、
最近、行った銀座の大勝軒は、パス、
行ってみたい銀座くまもと館の2Fは、
リニューアル中で、適当な店がなかなかみつからず。

以前に妻と行ったことがある店を探していると、
ちょっと路地を入ったところに
大衆割烹 三州屋 という看板を発見。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002473/
魚料理メインで、ボリュームもあり、美味しかった。
また、いってみよう。

その後、妻が目星をつけておいた
小夏、という子ども専用の器屋さん。
お箸もあるので、お祝いと、
コータの幼稚園で使う箸、かのの木のスプーンを見繕って購入。
http://www.e-ohashi.com/
妻には、その下にある系列店夏野で、お箸を。

ちょっと疲れて、モスのカフェで、お茶して帰宅。
こういう週末も月に一度くらいは過ごしたい。

2010年4月8日木曜日

コータの入園式

今日は、コータの入園式。
午前中、仕事を休んで、妻といっしょに
歩いて10分の幼稚園まで。
“かの”は、義父母が来てくれたので、その間お願いした。
少し風は冷たかったが、晴天でよかった。
コータは、親が感慨にふけるような時間もくれずに
元気にどんどん、幼稚園まで歩いた。

コータは、少し緊張していたようだが、
誰よりも大きな声で返事をして、
靴箱や棚にいち早く自分の名前を見つけ、
となりにいた女の子にちょっかいを出し、まぁ、元気だ(苦笑)

帰り道、建設中の東京スカイツリーが見える橋の上で、
偶然通りかかった同じ幼稚園の子たちと写真撮影。
いつもお世話になりっぱなしのスーパーにも
はじめての園服でご挨拶。
帰宅して、コータ、妻、じいじ、ばあば、かの、
そして、ばあばが今日のために
チューリップの鉢をもってきてくれたので
いっしょに写真撮影。

慌ただしかったが、なんとか、昼食だけは、
近くの蕎麦屋さんで、みんなで食べられた。

コータよ、たくさん友だち作ってくれよ。
そして、元気に育っておくれ。

なかなか時間が取れず、
コータともいっしょに遊べていないので、
週に一度くらいは、そういう時間を作ろう。

2010年4月6日火曜日

Speaker Sgt.ついにアルバムリリース!

いろいろとお世話になっておる
ベースのシゲさんが参加している
Speaker Sgt.ついにアルバムリリース!

http://bls-act.co.jp/music/2730
http://www.myspace.com/speakersgt

おすすめです!

2010年4月3日土曜日

前厄

数えで前厄。厄払いに。

///

今夜から、放送開始の番組。
現場のスタッフは、自転車操業。

2010年3月31日水曜日

成果、進行中

仕事のメールで、嫌みを書かれた。開き直るが、忙しいのだ。

///

スポット2本は、WEBでも見られます。

http://www.nhk.or.jp/bizspo/
PRムービー、三人の才能が作ってくれました。

http://www.nhk.or.jp/nw9/
尊敬するNさんと作りました。
こちらは、時々、アップされるようです。

http://www9.nhk.or.jp/tvkun/
こちらのオープニングCGは
スタジオアールエフさん。  

///

えらいこっちゃなのは、こちら。

http://www.nhk.or.jp/schola/

たくさんのひとに助けてもらって、進行中です。

///

6月末までは、ひたすら走る。

2010年3月24日水曜日

NHK-BS2「太宰治短編小説集」 放送のお知らせ

NHK BS2 
太宰治の名作短編を映像化する「太宰治短編小説集」
「走れメロス」「犯人」「畜犬談」
放送のお知らせです。

3月24日(水)午後9:35~10:00 
「走れメロス」
 俳優・森山未來と舞踏家・田中泯が肉体を駆使し
 斬新な和製メロスを表現する。
【出演】田中泯,純,モロ師岡,森山未來
 クリエイター:渋江 修平

3月25日(木)午後9:35~10:00 
「犯人」
太宰作品の中では異例とも言えるサスペンスタッチの物語。
主人公を演じるのは俳優・新井浩文。
【出演】新井浩文,今宿麻美,板谷由夏,津田寛治,穂花
演出:宇野 丈良

3月26日(金)午後9:35~10:00 
「畜犬談」
ユーモラスでペーソス溢れる名作を
ストップフレームアニメーションで制作。朗読は斉木しげる。
クリエイター:woodpecker

ご覧いただければ、幸いです。

2010年3月16日火曜日

スポット2本

3/29からスタートする公共放送の夜9時のニュース番組、
夜11時からの経済とスポーツの番組のPRを制作している。
3/21から、番組と番組の間で放送される25秒の作品だ。
短いけれど、クリエイターの情熱、想いが詰まっている。
たくさんのみなさんに見ていただければ、と思っている。

2010年3月13日土曜日

出会い

昨日、ある方と出会って、示唆をいただいた。
自分の中にあるものを知り、
この先を歩むために、
自分がするべきことが見えた。
それが、できるように、やっていこう。

2010年3月11日木曜日

卒業

三月は、卒業シーズン。

今日、私も長年にわたり、
時間も金もかけてきたものと卒業することにした。
その出会いによって、世界も広がったし、
そのことを通してたくさんの方々と出会えたし、感謝はしている。

しかし、もう卒業なのだ。

新しいものと出会おう、知らなかったものを知ろう。

2010年3月1日月曜日

2/27,28

二月も終り、三月へ。

どうにも体調がすぐれないまま、どんどん時間が過ぎて、
でも、やれば、少しでも進むから、進めるだけ。

土曜は、番組の打ち合わせ。

日曜、津波警報の一日。
3/3が平日なので、繰り上げて、娘“かの”の初節句のお祝い。

いつもお世話になっているスーパーの鮮魚コーナーで
立派な鯛のおつくりを作ってもらい、
妻が夜から仕込みを頑張ったちらし寿司、
私は、蛤の吸い物をつくり、
義父母に来てもらって、ささやかなお祝い。
ひな人形を前に、記念撮影。
お祝いの薯蕷饅頭も美味しかった。

主役の“かの”は、まだ離乳食なので、
妻手作りのピンク、白(ミルク)、緑(ほうれん草)の
菱餅風なゼリー。

かのは、はいはいはズリばいなのに、
速度が上がり、いつの間にかつかまり立ち。
時間が経つのは、本当に早いなぁ。

とうちゃん、春に向って頑張ります!

2010年2月23日火曜日

かのこちゃんとマドレーヌ夫人

万城目 学『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』読了。

万城目 学の著作で、かつ題名に魅かれて読んだ。
人と動物の視点(世界)、現実と幻想の混じり合う虚構。
さわやかな読後感。読んでよかった。

///

我が家の“かの”は、
哺乳瓶は自分で持ってミルクを飲むし、
離乳食もちゃくちゃく、
はいはいの速度が増し、
つかまり立ちが出来るようになった。
成長が頼もしくもあり、
そのことをちゃんと見ていられないのが寂しい。

夜、2時間おきくらいに泣いたりするのが
妻の体調も含め心配だ。

2010年2月11日木曜日

体と頭が二つ欲しい

調整難航は変わらず。

急遽の仕事が、1つはなんとか片付いたが利益無し。
また、2つが急に飛び込んでくる。
正直、もういっぱいいっぱいなのだが、
いっしょにやってくれるクリエイターのみんなのことを
考えると引き受けざる得ない。

譲れる仕事は、譲っているが、
結局、抱えている仕事は減らずに増えるばかり。

2つの楽器についてリサーチも並行していて、
これに没頭したいが、本当に時間がない。

やりたいことは、たくさんあるのだが、
責任もって、関われる自信がない。

弱音をはいたところで、
なにも好転しないことはわかっている
出来ることをやるだけ。

2010年2月2日火曜日

最近見た映画2010その1

「アバター」
3Dでは、見ていない。
SF版「ダンス・ウィズ・ウルブス」な物語。
「ナウシカ」「ラピュタ」「もののけ姫」の影響、
「エヴァ」、「地獄の黙示録」、ガイア理論、
と元ネタ探させるのも今時な印象。
反アメリカ(反軍事)を感じさせて、
かつこれが、ヒットしているという事実が、すげーな、と。
でも、疲れました。

「ゴールデンスランバー」
伊坂幸太郎の原作未読。
日本で、現代(それが少し近未来であれ)を舞台に、
フィクションを実写ベースで作るのは、
観客に虚構(嘘)のレベルを一定にして差し出すのが非常に難しい中、
架空の日本で、アクション、ミステリーを、というのではなく、
それを舞台にして、堂々と絆、信頼を描いていることに好感をもった。

伊東四朗「父親」、木内みどり「母親」ほか、
ベンガル、でんでん、柄本明、
主人公を信じて助ける人たちはもちろん、
濱田岳、永島敏行など、隅々まで、キャスティングにはずれがなく、
2時間半楽しめた。おいおい、と突っ込みどころもたくさんあったが。

「かいじゅうたちのいるところ」
予告のふわっとした感じを期待したのだが、
ちょっと現代っぽい家庭を入れすぎたかな、という印象。
主人公マックスの心情をかいじゅうたちにバラまいて描いたのも
うまいと言えばうまいし、もっと無邪気なものを見たかった気もする。

かいじゅうたちは、きぐるみをベースに表情はCGで足したようだが、
ふさふさの毛が妙に印象的で、スパイク・ジョーンズの映像のキレは
相変わらず素晴らしい。でも、コータとかのにはまだ見せたく無い。

昨年の「パイレーツ・ロック」「アンヴィル」とか
書いてなかったな・・・。

2010年2月1日月曜日

二月へ(雑記)

1月最終週、一度咳き込むと止まらない症状が続き、
火曜に呼吸器科のある近くの病院に行く。
タバコのすい過ぎもあるようで、薬をもらう。
微熱もあり、その日は会社を休む。

デイジーの集い、今月も行けなかった。

///

一つのプロジェクトの納品が終った、と思いきや
手直しが発生。最近このパターンが、続くので、
ちょっとやりかたを変えないとまずい。

これで、丸2日ほど時間を要したので、
ほかのことがストップしてしまった。
挽回しないと。

///

土曜、3331 CYDの開幕直前プレゼンショーへ。
廃校の校舎を活用する方法として、
新しくは無いが、今後、この流れは大きくなりそう。
ただ、入居費・維持費の問題は出てくる。
アーティストレジデンスみたいなものを
作りたいな、と思った。

プレゼンテーションは、ニコニコ生放送もされており
会場でもスクリーンでコメントが読めた。
教授のD&Lツアーを思い出した。

Kさんとお会い出来て、
少し相談出来たのもよかった。

リアクションをどう取り込むか、
そういう場をどうやって作るか、
は常に考えていかないと。

また、それがお金にならないとみんな厳しい。

///

コータと長い滑り台のある公園を開拓。
下町の商店街も近くで、今後もちょくちょく行くことになりそう。

娘のかのが、朝は離乳食になり、
自分から大きな口を開けるようになった。
すでに、味の好みはあるようで(苦笑)

///

今月は、体制立て直し月間。

節分超えたら、
今年のこれまでの流れだと、
数えで前厄だし、お祓いに行った方がいいかな。

2010年1月20日水曜日

ロバート・B・パーカー逝去

http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=122726090

菊池 光さんが亡くなってから、
ロバート・B・パーカーの作品を読まなくなっていた。
でも、もう新作が読めないかと思うと寂しい。

スペンサー、スーザン、ホーク・・・
中学生で初めて読んだ『初秋』、
失ったものを取り返すべく行動をする『愛と名誉のために』、
アメリカのマチズモではあるが、好きな作品だ。

文学、料理、スポーツ、音楽、行動すること、
自己と他者の関係、いろいろと影響を受けた。
また、読み返そう。

昨年は、キヨシローさん、三沢光晴選手、と
十代から憧れた人たちが亡くなった。
昨日、仕事でご一緒させていただいた声優さんの訃報を知った。

そろそろ四十も近くなると、
寂しいニュースも増えてくる。
自分は、何か残せるだろうか。

2010年1月19日火曜日

コータの料理

3歳7ヶ月のコータ。料理の手伝いが好きで、
昨年のクリスマスに子ども用の包丁と皮むき、泡立て器をサンタさんにもらった(w)

妻が手伝って、焼きそばなんかを作っていたのだが、
昨夜は、2回目の茶色いシチューに挑戦。

私が、帰宅すると、エプロン姿に、頭にバンダナを三角巾のようにまいて、
「おかえりなさーい」「いらっしゃいませー、シチュー屋さんです」
と、お出迎え。

人参、じゃがいも、たまねぎ、牛肉を切って炒めて、
ルーを入れて作ったとのこと。

私も母の料理するのを見ていて、
なんとなく、小さい頃から作るようになったのだが、
コータもそうらしい。

美味しかったよ、コータ。

2010年1月14日木曜日

もろもろ調整中

年明けから、いろいろと。

1/9,10:諸事情あって、収録当日中止、延期
今も、その調整に追われている。胃が痛い。

1/12 :「星新一ショートショート」エミー賞受賞記念祝賀会

本当は、その後のことをガンガン進めないとまずいのだが、
調整が進まない限り他のものも進められない。

試練だ。    

2010年1月4日月曜日

しがつ、いえーいえー

コータのヘヴィーローテーション
「おさるのナターシャ」高野 寛
「PAN !DA!」ハナレグミ
『リズムであそぼう-reaching series no.2』333discs
が、気に入っているらしく、
正直、もういいよ、というくらいCDを聴いている。

最近iTunesの操作をなんとなく覚えて来たようで、
昨年、読み込んだThe Beatlesの
リマスター音源の中から、
「She Loves You」をこれまた、
これでもか、とエンドレスリピート。

「しがつ、いえー、いえー」と
シャウトしまくっている。
息子の「空耳アワー」に苦笑。

///

今日から、仕事です。
今週の土日が、年明け最初のヤマ場、
さ、やろう!

2010年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

朝、昨夜から羅臼昆布でひいた出汁に
軽くあぶった鰤、大根、豆もやし、小松菜で
雑煮を作る。丸い餅がなく、切り餅で。

母の作る雑煮の再現は、食材が手に入らないことも会って
完全には無理だが、わりとよくできた、と自画自賛。

京都を取材していたころに、
ある料亭でみた、あっさり味の鰤大根に
近い感じになったかな、と。

熊本から送ってもらった東肥の赤酒に
お屠蘇の素を入れて、一口。

元旦くらいは、こんな過ごし方もいい。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m

謹賀新年。賀正。迎春。
今年もよろしくお願い致します。
2010年、いい歳でありますように!

私は、不惑。
息子は、4月から幼稚園。
娘は、夏には1歳。
子育ては、妻に負担をかけているけれど、
よろしくお願いします。
父ちゃんに出来ること、やります。
仕事は、新しいことに挑戦します。