2009年4月19日日曜日

Yellow Magic Orchestra とYMO

WORLD HAPPINESS2009
8組の出演者が発表になった。

第一弾、HASYMOとして名前が出ていたのが
Yellow Magic Orchestra に変更となり、
妙に騒がれている気がする。

Yellow Magic Orchestra という名義になったことで
散開前のYMOを期待してしまうファンが集まって、
ネガティブな反応が多くなったりしなければいいな、と思う。
聴き続けているファンとしては、
毎回どんな響きを聴かせてくれるのかが楽しみなのだ。

昨年は、ロンドン、ヒホンを経由して、
全9曲、細野さんのベース、幸宏さんのドラムで、
ファンクバンドとして強烈なかっこよさがあった。

pupa、ソロ「Page by page」で
ポップなエレクトロニカをやりつつ、
小坂忠さんのアルバム、ライブではドラムを叩く幸宏さん、

「out of noise」をリリースし、
ピアノでのライブを行っている教授、

月一でゆるい(失礼)ライブをやりつつ、
テレビ、アニメの音楽を作り、
かつ歌謡曲BOXが出る細野さん、

この3人が、今年の夏に集まってやるライブは、
楽しみで仕方ない。

Sketch Show + Ryuichi Sakamoto、
Human Audio Sponge(HAS)、
HASYMO、Yellow Magic Orchestra、
名前はどうだっていいじゃないか、
そこに、新しい響きがあるのなら。

2009年4月16日木曜日

princeの3枚

http://www.bounce.com/news/daily.php/18736?K=prince
https://www.lotusflow3r.com/th3b0mb.html

前作は、イギリスの新聞のおまけ、
今回は3枚組で、アメリカtarget限定で、
現地価格は、1200円程度。やるな、プリンス。
日本だと輸入盤を買うしかないのだが、
こういう試みは、面白い。

DRMフリーとか、小賢しい感じがする。
聴きたいものは、CDで買いますよ。
当然、全部は無理だけど。

2009年4月14日火曜日

厄除け、厄払い

金曜夜、会社の社員総会後、
質問が来て、話し込んでしまい
帰宅は土曜の午前3時半。
倒れるように眠って、
午後から嫁様の実家へ。
夏のような天気で、駅まで迎えに来てくれた
嫁様とコータと散る桜の花びらでしばし遊ぶ。

翌朝、嫁様の厄除けで、笠間稲荷まで。
自動車の運転は、いつも義父m(__)m
高速料金の値下げの日曜だが、
混むこともなく、すんなりと到着。
立派な社殿で、義父母、嫁様とコータ、
私も入り、祈祷を受けた。来年、私は前厄だ。

祈祷後、神社の前を歩いて、
自動車で、「黄門そば」に移動、昼食。

守谷ICで、水戸納豆を買ったり、
買い食いして、帰途へ。
義父が運転しているにも関わらず眠ってしまった。

久々の休日だった。

2009年4月8日水曜日

桜を愛でることもなく

今年の桜もそろそろ、終りか。

ゆっくりと見ることも無く、なんとなく視界に入る桜に
あぁ、春だな、と感じる。


2009年4月4日土曜日

MAYA MAXXさんのらっこちゃん

ここ数日、仕事でイライラしているのか、どうにもよろしくない。

と、心の親分MAYA MAXXさんの個展初日で、
仕事の合間を抜けて、挨拶に。

コータ、嫁様とも待ち合わせて、
時間を少し過ぎて、倉庫の中にあるギャラリーへ。

そこには、缶ビール片手に
おしゃべりしながら、絵を描くMAYA MAXXさんがいた。

気さくに、コータをみて、
おっきくなったねー、と。
で、「らっこちゃん」の絵本にサインまでいただく。

親分、すみません。オレ、頑張るっす。

明日も仕事です。(今も)

///////

MAYA MAXX展
2009年4月4日(土)〜5月9日(土)
火〜土 12:00〜19:00/ 日・月・祝日休
KIDO press
http://www.kid

MAYA MAXXさんのコメントより

ただただ生きていることの素晴らしさを表現したかったんです。

何かをするからいいのではない。
何かができるからいいのでもない。
生きている、それがもうすでに素晴らしいことなんだ!と言いたかったのです。
良い意味で今まで描いてきたもののなかで一番いい加減です。
でも、かけた自分がすごくうれしかったのです。
なるべく楽に考えずに絵を描こうとしています。でもなかなかそれは難しい。
その中で自分でも意外なくらいいい加減に楽に描けました。
不思議なくらい。
それを見ていただけるだけでもいいかな?と思うくらいです。

数々のラッコがあちこちすいすい泳いでいるのを見に来てください。
多分「ま、いいか!」と思っていただけると思います。
だってラッコってそういう生き物ですから。
そしてMAYA MAXXも。