2011年11月21日月曜日

スコラ坂本龍一音楽の学校「ロックへの道」編

http://www.nhk.or.jp/schola/schedule/index.html



11/26(土)第1回「ロックンロール誕生」


1950年代にアメリカで生まれたロックンロール。
その母体になったといわれるのが
白人音楽の「カントリー・ウェスタン」
黒人音楽の「R&B」である。


この両者がどのように融合して
ロックンロールが誕生したかを辿る。


ワークショップでは、
アマチュアロックバンド3組が、
カントリー&ウェスタンの曲のリズムをアレンジ。
ックンロール誕生を追体験する。


///


12/03(土)第2回「エルヴィス・プレスリーの衝撃」


12/10(土)第3回「ロック:ギターリフの発明」


12/17(土)第4回「日本のロックとビハインド・ザ・マスク」



おふろで

コータなりの気遣いなのか、
私の関わった仕事は、なんとなく見てくれる。

「スコラ」のワークショップは、
意味はわからずとも楽しいようで、
おふろでは、バケツにお湯を貯めて、
ザーッと湯船にながしたり、
お湯をたたいてリズムを刻んだり、
たらいをひっくりかえして「ぼっこん」、
ペットボトルを湯船に沈めて「こぽこぽ」、
おもちゃの水車をお湯でまわして「かたかた」、
と、かのにも指示して、いっしょにやったりする。

いつも誰に向けて作っているかを考えざる得ない仕事だし、
届いているのかも、視聴率だけではわからないから、
番組のエゴサーチをしたりもするが、
結局のところ、自分の身近にいる
家族、友人たちに楽しんでもらえるかどうかを
考えているように思う。

コータ、かのがもう少し成長した時に
楽しめるものになっていたらいいな。

2011年11月15日火曜日

かのお出迎え

先週の平日、夜遅くに帰宅すると、
鍵をあける音で気がついてしまうのか、
かのが起きて来て、「とーさん、おかえりー」と
玄関までお出迎え。

その日は、夕飯がカレーだったらしく、
かのが、踏み台を持って来て、食器棚の扉を開け、
いつもカレーを盛りつける皿を取り出して
テーブルへ運んでくれた。

私が、その皿にごはんとカレーを盛ると
「すぷーん」といいながら、出してくれて、
「とーさん、どーぞ」と。
私が、食べてる間は、かのは隣のイスに座って、
にこにこしていた。

食後にウィスキーの水割りを飲もうとすると、
今度は、プラスチックのスプーンを持って来て
かき混ぜて、また「どーぞ」。

そんな娘に胸キュンな、とーちゃんであった。

七五三 その2

日曜、コータ、かの、の七五三で、
ふたりとも初宮参りからの浅草神社に、ご祈祷へ。

髪置(かみおき) 三歳
袴着(はかまぎ) 五歳
帯解(おびとき) 七歳

和装が、本来の姿なのだが、
先週、先に写真撮影をしたので、
ご祈祷は、洋装で。15分ほどで終り、
コンデジでちょこちょこと撮影。
そのまま、今半本店へ向かい、すき焼きで昼食。
コータとかの、妻、わたしで、大人三人前を平らげ、
私は昼から瓶ビール一本で、いい気持ちになって帰宅。
ちょっと休憩して、
コータ、かのを乗せて自転車で、錦糸町まで。

仮面ライダーフォーゼのアストロスイッチが人気で、
玩具、ガシャポン、食玩が店頭でみかけない。
ようやく、みつけたガシャポンで、
お金が詰まるトラブル発生。
店員さんが筐体をあけたら、
次に出るのがエレキスイッチだった。
それをかき混ぜた瞬間にコータが、あー、と一言。
店員さんが、「次に出るはずだったから」、
これね、ともう一度、エレキを入れてくれて目出たくゲット。
かのも「わたしもー」で、一回。
カメラスイッチが出て、帰宅。

夕飯は、近所の埼玉屋でうな丼。
コータもかのもよく食べた。

2011年11月7日月曜日

七五三

コータ5歳(数えで6つ)、かの2歳(数えで3つ)。
間をとって、七五三をまとめてf^^)
お宮参りの前に写真撮影を。