2011年11月21日月曜日

スコラ坂本龍一音楽の学校「ロックへの道」編

http://www.nhk.or.jp/schola/schedule/index.html



11/26(土)第1回「ロックンロール誕生」


1950年代にアメリカで生まれたロックンロール。
その母体になったといわれるのが
白人音楽の「カントリー・ウェスタン」
黒人音楽の「R&B」である。


この両者がどのように融合して
ロックンロールが誕生したかを辿る。


ワークショップでは、
アマチュアロックバンド3組が、
カントリー&ウェスタンの曲のリズムをアレンジ。
ックンロール誕生を追体験する。


///


12/03(土)第2回「エルヴィス・プレスリーの衝撃」


12/10(土)第3回「ロック:ギターリフの発明」


12/17(土)第4回「日本のロックとビハインド・ザ・マスク」



0 件のコメント: